就労・雇用の支援(就労継続支援A型)
通常の事業所に雇用されることが困難であり、雇用契約に基づく就労が可能である者に対して、就労の機会の提供及び生産活動の機会の提供、その他の就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練等の支援を行います。
コミュニティーネットワークふくいでは多種多様な職種から利用者様に一番合ったものを一緒に探します。生活の基本となる労働なので、仕事内容が好き、長く続けられるといったことを第一に考えます。

食品製造・販売

- おいCネット
- 弁当やオードブルの製造や料理の提供を行っています。栄養バランス、彩りの良い献立作りをしています。

- かっちゃん食堂
- 「安心・安全」な料理をご提供する食堂を運営しています。

- クリエート若狭店
- 製造したパンを事業所内のコンビニで販売しています。

- クリエートうみんぴあ大飯店
- 毎日約50種類のパンを焼いています。

- クリエートパレア若狭店
- 焼き立てパンをはじめ、コーヒーなどの提供もしています。

- 学校給食の製造
- 福井県坂井市から委託され、中学校1か所、小学校1か所の学校給食を提供させていただいております。

- 福井県芦原青年の家
- 平成28年7月より、福井県芦原青年の家給食業務委託事業を開始しました。

- 豆腐・餅・あげ・おこわの製造
- 豆腐・餅・あげ・おこわの製造を行います。もち米は自家栽培しています。

- クリエート武生楽市店
- パンの製造・販売を行っています。リニューアルにて店内が更にきれいになりました。
農業

- お米の生産・野菜づくり
- ピロール米や特産品のらっきょう、旬の野菜を心を込めて作っています。

- はさかけ
- 刈り取った稲をはさかけします。

- ピロール米の栽培
- ピロール米の栽培をしています。
また草刈りや収穫などの受託作業をしています。
物品製造・販売

- 自動車部品の組立
- TOYOTA自動車の部品の組立をします。

- 軍手の製造・販売
- 異物混入の検品・編みの補修等を行ない、型に入れて形成・袋詰めして商品に仕上げます。

- 製塩
- 若狭湾の海水を汲みあげて手作りの塩(海のシルクロード)を製造しています。
その他

- リサイクル事業
- 空き缶の中に混入しているゴミ・異物を取り除き、磁気分別にかけアルミ・スチールに分けます。

- ポスティング事業
- タウン誌のポスティング作業などを請負で行います。

- 施設外就労
- 一般企業の工場内での作業が中心です。

- ラベル貼り

- 糸取り

- 段ボールの糊付

- 眼鏡箱折り・組立

- 糸管事業

- リサイクルの回収